こだわりの装飾品や道具をスタイリッシュに収納できるマルチケース
TOMOE のUTILITY GLは、ペンやメガネなどのデイリーに活用する道具(ツール)を保管するコンパクトケース。背面にはポケットがあり、使用頻度の高いカードやメモ類なども収納できるプロダクトです。ユニセックス・ジュエリーブランド FIVE THIRTY PARK(ファイブサーティーパーク)を手がけるデザイナーの青柳龍之亮さんと新たに協働したこのUTILITY GLは、ジュエリーブランドのデザイナーらしく、こだわりの装飾品や道具を綺麗に整理し、スタイリッシュな持ち運びができ、且つバックインポーチとしても活用できるマルチユースなUTILITY GLを制作。フラットなフォルムだったUTILITY GL本体にマチを加え、最大ネックレス 2個、ピアス8個、リング2個が区分けて整理できるジッパーポケットが付いた取り外しができる本革仕上げの収納ケースを展開。加えて2種類のジッパーポケットも施すことで、ジュエリーのほか、こだわりの道具の保管ができる設計になっています。また、背面ポケット部分にアイレットを2箇所に施し、脱着可能なストラップを用意することで、サコッシュのようなポーチとしても活用できるよう仕様をアップデート。さまざまなシチュエーションを想定し、用途によって使い方をスタイリッシュにアレンジできるマルチケースです。

青柳 龍之亮 (RYUNOSUKE AOYAGI / FIVE THIRTY PARK DESIGNER)
1976年生まれ。文化服装学院アパレルデザイン科卒業。卒業後は、アパレルブランドでのデザイナーとしてキャリアを重ねたのち、2011年にジュエリーブランド AHKAHのクリエイティブディレクター、2013年にはAHKAH HOMMEのディレクターに就任。2015年にはユニセックス・ジュエリーブランド FIVE THIRTY PARK(ファイブサーティーパーク)のディレクターに就任し、2016年に株式会社 Ryunosuke Aoyagi Design を設立し独立。FIVE THIRTY PARK を継続し運営する。FIVE THIRTY PARKは、時代の空気感を捉えたコンテンポラリーなデザインと繊細なモノづくりを得意とし、工房にてひとつひとつ職人の手によって誕生するコレクションを、新しい価値観を持ち合わせた現代を生きるモダンジェントルマン&ジェントルウーマンに向けて展開しています。
https://fivethirtypark.com
ABOUT TOMOE PRO
TOMOE PROは、多様化するライフスタイル、変化する仕事環境にフィットするシンプルでフレキシブルなワーキング・バッグというブランドコンセプトに基づき、TOMOEが着目した、さまざまな業種のプロフェッショナルと協働していくプロジェクトです。それぞれのライフスタイルと、ライフサイクルに必要なバッグの機能を研究し、かたちにしていきます。